![]() |
放射線科では1.5TMRI、64列CT、PET-CT、トモシンセシス搭載マンモグラフィ装置など高度な機器を導入しています。 |
病院別のおもな放射線科機器はつぎのとおりです。
マンモ装置名称:MAMMOMAT Inspiration |
CT装置
名称:SOMATOM Perspective |
MRI装置名称:MAGNETOM Symphony |
PET-CT装置名称:Biograph 6 |
検査用多目的FD透視診断システム
|
|
一般撮影装置搭載車(2台)、X線透視撮影装置搭載車(2台)
診療放射線技師 | 啓愛会全体(21名) |
---|---|
第一種放射線取扱主任者 | PET画像診断センター(3名) 孝仁病院(1名) |
肺がんCT検診認定技師 | PET画像診断センター(1名) |
超音波検査士 | PET画像診断センター(1名) |
医療画像情報精度管理士 | 孝仁病院(1名) |
医療情報技師 | PET画像診断センター(1名) |
放射線管理士 | 孝仁病院(1名) |
放射線機器管理士 | 孝仁病院(1名) |
検診マンモグラフィ撮影認定 診療放射線技師 |
美希病院(1名) 孝仁病院(1名) |
胃がん検診専門技師 | 検診センター(1名) |
シニア診療放射線技師 | 孝仁病院(1名) |
基本、日勤業務が主となります。また、繁忙期は健診センターの応援業務があります。事業単体ではなく、部門として協力し合いながら取り組んでいます。
診療放射線技師として必要な患者さんの応対をはじめ、各種画像診断機器を使用した検査を先輩技師がしっかり教育します。また、各病院では最新画像診断機器の導入を積極的におこなっています。医療機器メーカーからは、機器の導入時およびソフト更新時等、定期的に教育の場が設けられており、必要な知識とスキルを維持しながら、最新の情報も身につけることができます。
美希病院 放射線科 |
仕事の楽しさ |
孝仁病院 放射線科 |
就職したきっかけ |
Copyright© 社団医療法人啓愛会 Recruit SITE. All right reserved.